0歳から3歳を中心とした就学前のお子さんと、子育て中のみなさんがいつでも自由に遊べる施設、茅野市こども館“0123広場”で開かれた行事のご紹介です。
9月30日(火)に毎回好評の食育講座「郷土の味を楽しもう!」がありました。参加者は35組。
今回は、枝豆を使った『のたもち』を紹介してもらいました。
♪変身、変身 なーにに変身?♪
子どもたちが、魔法の箱に大豆を入れると,豆腐にお醤油、お味噌に納豆…いろんな食材に大変身!みんな不思議そうに目をキラキラさせて見ていました。
枝豆をさやからプチプチと取り出したり、すりこぎでグリグリとすりつぶしたり、親子で楽しい体験をしました。
試食では、「自分が作ったことで『ぼくが作った!』と喜んで食べていました。」「食べたことはあるけれど作り方が分らなかったので、参加して良かったです。」「ご飯と一緒に食べられるというのが良かったです。」等の声が聞かれました。
茅野市こども館“0123広場”では、色々な楽しい行事が開かれています。是非、ご参加下さい。