お問い合わせは各施設の連絡先へお願いします。
日 | 曜日 | 名 称 | 保育園 | 時 間 | 内 容 | 対 象 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 火 | なかよし | 宮川第二 | 9:30~11:00 | やきいも会をしよう | 未就園児親子 地域の高齢者 |
72-2589 |
5 | 水 | 祖父母参観日 なかよし交流会 |
北山 | 8:45~12:00 | 収穫祝い 「収穫した野菜を使って一緒に お料理しましょう」 |
在園祖父母 地域高齢者 |
78-2330 |
5 | 水 | ぽかぽか | 米沢 | 9:00~11:00 | カレー会をしましょう | 地域の高齢者 | 72-6249 |
5 | 水 | ふれあい 寿和寮 |
わかば | 10:30~11:30 | いっしょにカレー会を楽しみましょう | 全園児・寿和寮 | 72-7016 |
6 | 木 | 世代間交流 | 小泉 | 9:00~12:00 | 一緒にカレー会をしましょう | 地域の高齢者 | 72-7401 |
7 | 金 | 世代間交流 | 横内 | 9:00~11:30 | 一緒にカレーを作りましょう | 地域の高齢者 | 72-4185 |
7 | 金 | ひまわりの会 | 中大塩 | 9:00~11:00 | カレー作りを一緒にしましょう | 地域の高齢者 | 72-3126 |
12 | 水 | ポッポの会 | 北山 | 9:00~11:00 | 戸外に出て遊ぼう | 未就園児親子 | 78-2330 |
12 | 水 | ふれあい 宅老・コスモス |
わかば | 1:30~2:30 | ひばり地区のおじいちゃん おばあちゃんといろいろな遊びを楽しむ |
在宅・コスモス 年長児 |
72-7016 |
12 | 水 | ミニとまと | 泉野 | 9:00~11:00 | 一緒に散歩に出かけましょう | 未就園児親子 | 79-3639 |
12 | 水 | うりんぼ | 笹原 | 9:00~11:00 | やきいも会をしよう | 未就園児親子 | 76-2512 |
14 | 金 | ピヨピヨ | 横内 | 9:00~11:30 | 子どもの喜ぶおやつ作り | 未就園児親子 | 72-4185 |
15 | 土 | 育児講座(4) | 玉川 | 10:00~11:00 | 「親子でリズムにのって1・2・3」 | 未就園児 在園児保護者 |
72-3265 |
18 | 火 | あひるの会 | 中大塩 | 9:00~11:00 | 絵本を楽しみましょう 一緒に散歩に行きましょう |
未就園児 | 72-3126 |
18 | 火 | 育児講座 | 金沢 | 9:00~12:00 | やきいも会をしよう 大正琴の演奏会を楽しみましょう |
未就園児親子 | 72-2419 |
18 | 火 | おいでおいで | 玉川 | 9:30~11:00 | 自然の中で遊びましょう | 未就園児親子 | 72-3265 |
19 | 水 | どろんこ | 米沢 | 9:00~11:00 | 粘土あそびをしましょう (宮坂昭吉先生) |
未就園児 | 72-6249 |
19 | 水 | うりんぼ こまくさ |
笹原 | 9:00~11:00 | 収穫祝いをしよう 「カレー会」 |
地域の高齢者 | 76-2512 |
19 | 水 | 仲良しの日 | ちの | 9:00~10:30 | リズム遊び | 未就園児 | 72-3076 |
20 | 木 | おたまじゃくし てんとうむし |
湖東 | 9:00~11:00 | オカリナの演奏を聴きましょう | 未就園児 高齢者 |
78-2637 |
21 | 金 | なかよし | 中央 | 9:00~11:00 | ごっこ遊びを楽しみましょう | 未就園児親子 | 72-2602 |
21 | 金 | コスモスの会 | 玉川 | 9:30~11:00 | 年少児と遊びましょう | 地域の高齢者 | 72-3265 |
21 | 金 | めだか | わかば | 9:30~11:00 | 在園児といっしょに散歩を楽しむ 自然物で遊ぶ |
未就園児親子 | 72-7016 |
26 | 水 | たけのこ | 豊平 | 10:00~11:00 | 焼き芋会をしましょう | 未就園児 | 72-2925 |
27 | 金 | なかよし | 宮川第二 | 9:30~11:00 | ごっこあそびをしよう | 未就園児 | 72-2589 |