中高生のための自由な広場
CHUKOらんどチノチノは、CHUKOらんどチノチノは、中学生・高校生又は、同年齢の若者が、自分の夢や希望を叶えることのできる広場です。この広場は中学生・高校生が利用する施設として、建設の検討段階から中高生が関わってきました。
原則的には、大人がこの広場に入館することはできません。あくまで大人は、サポーターで、施設をどのように生かしていくかは中高生の運営委員会が主体となり考えています。また、チノチノにはお兄さん、お姉さんのようなスタッフがいます。やりたいことや、ご相談などがありましたらお気軽に声をかけてください。
予定やイベントなど:CHUKOらんどチノチノのニュース・お知らせ
場所 連絡先 |
茅野市ちの3502-1 ベルビア2階 TEL 0266-75-1199 / FAX 0266-72-2410 ※詳細は茅野市ホームページ内のCHUKOらんどチノチノをご覧ください。 |
---|---|
ご利用時間 | 平日:午後1時から午後7時 土日祝:午前10時から午後7時 ダンスルーム・スタジオ・会議室に限り午後7時から午後9時まで利用できます。 なお、利用される場合は、保護者の方の承諾書を提出してください。 |
休館日 | 毎週木曜日 年末年始(12月29日~1月3日) |
利用対象者 | 中学生、高校生及び同年齢の若者(市内・市外問わず) |
ご利用方法 | 初回利用時は登録のため生徒手帳や学生証をお持ちください。 その後の利用は、ご利用時に受付簿へ氏名、入館時間、利用場所のご記入をお願いします。 ダンス室・音楽室などは、市内在住在学の利用者がいるグループは利用したい日の2ヶ月前から、市内在住在学の利用者がいないグループは利用したい日の1ヶ月前から予約を受け付けますので、早めにご予約ください。 |
多目的広場・ダンスルーム
多目的広場は、普段は自由に利用できるスペースになっています。
なお、イベント時はダンスルームから食堂まで一体的なフロアとして約200平方メートルのスペースが利用できます。
ダンスルームでは、一面かがみ張りの壁に向かい、自分の姿をチェックしながら個人でもグループでも楽しく練習ができます。
スタジオ/クラフトルーム
スタジオは、防音効果に優れ、ドラムセット、キーボード、アンプ、マイクが常設されています。
クラフトルームは、現在は卓球室として大人気です。また、ミシンや工具なども使用できます。
学習室/食堂
学習室には個人用学習テーブル12台が設置され、静かに学習できます。
食堂は、カップ麺、飲み物の自動販売機が設置された唯一飲食が可能な場所です。キッチンでは簡単な調理もできます。