子育てに関する健康相談や教室などをご紹介します。
赤ちゃん&マタニティー相談 | *11月7日(金)・11月21日(金) ※7日は赤ちゃん相談のみ 【時 間】赤ちゃん相談:9:00~11:00/マタニティ相談:10:00~11:00 【対象者】妊娠・育児相談希望の方、母乳不足等に悩みを持つ方 【持ち物】母子手帳・乳房マッサージの方はタオル3枚(うち1枚は白色) 【会 場】健康管理センター ※注:乳房マッサージ、マタニティ相談は予約制ですので、必ず事前に保健課健康推進係(0266-82-0105)までご連絡下さい。 |
---|---|
離乳食教室初期(5~6ヶ月) | *11月14日(金) 【時 間】10:00~11:30 【対象者】5~6ヶ月児および離乳食を作っている方 【持ち物】母子手帳・筆記用具・おしぼり・あかちゃんのスプーン・飲み物 【会 場】健康管理センター 【申 込】保健課健康推進係(0266-82-0105)へお申し込み下さい。 |
玉川育児相談交流会 | *11月4日(火) 【時 間】10:00~11:30 【会場】玉川地区コミュニティセンター2階 【問合】東部保健福祉サービスセンター(0266-82-0026) |
豊平育児相談交流会 | *11月5日(水) 【時 間】10:00~11:30 【会場】豊平地区コミュニティセンター1階 【問合】東部保健福祉サービスセンター(0266-82-0026) |
泉野育児相談会 | *11月27日(木) 【時 間】11:00~11:45 【会場】泉野地区コミュニティーセンター2階 【問合】東部保健福祉サービスセンター(0266-82-0026) |
宮川育児相談会 | *11月12日(水)、11月26日(水) 【時 間】9:30~11:00 【会場】文化センター1階 宮川地区こども館““>きてみてどん” 【問合】西部保健福祉サービスセンター(0266-82-0073) |
北部育児相談会 | *11月20日(木) 【時 間】9:30~11:00 【会場】湖東地区コミュニティセンター 【対象】北山・湖東地区の乳幼児 【問合】北部保健福祉サービスセンター(0266-77-3000) |
金沢育児相談会 | *11月20日(木) 【時 間】10:30~11:30 【会場】金沢保育園(子育て支援室) 【問合】西部保健福祉サービスセンター(0266-82-0073) |
よねざわこども館 未就園児の集い&育児相談会 |
*11月25日(火) 【時 間】10:00~12:00ころ 【会場】米沢地区コミュニティセンター““>よねざわこども館” 【問合】中部保健福祉サービスセンター(0266-82-0107) |
中大塩地区健康相談会 | *11月18日(火) 乳幼児から成人までが対象の健康談会ですが、乳幼児親子も来ていますので是非お出かけください。 内容は、乳幼児の手作り離乳食、おやつの紹介・おやつの試食、お母さん同士の交流、子供の遊びのスペースも有ります。 対応するスタッフは、保健師・栄養士・中大塩地区保健補導員、食生活改善推進員があたります。 【時 間】9:30~11:00 【会場】中大塩第2公民館 【問合】中部保健福祉サービスセンター(0266-82-0107) |