各行事のお問い合わせは、茅野市家庭教育センター(TEL.0266-73-0888)までお願いします。
日時 | 行事内容 |
---|---|
3月6日(火) 10:30~ |
《おはなし会》えほんとなかよし |
3月8日(木) 10:00~11:00 受付9:30~ |
遊びの広場 「おわりの会」 対象:未就園児親子 内容:子どもを集団の中で遊ばせながら、子どもの発達を見つめ、のびのびとした子育てができることを願い、母親の仲間作りの手助けができるようにします。 会場:家庭教育センター |
3月13日(火) 19:00~21:00 |
親娘で身につける安全講座「女性の1人暮らしの基礎知識と裏技」 対象:これから1人暮らしを始める女性・1人暮らしをしている女性・保護者 内容:はじめての1人暮らしには気がかりが沢山あります。犯罪やあらゆる暴力から身を守る知識や心得を身につけ、安心して生活ができ、また、自分を大切にする気持ち、自己判断力を身につけることを学びませんか。 会場:家庭教育センター2階 講師:きりりネットワーク 竹内未希代さん 費用:無料 持ち物:裁縫道具、卓上ミシン、裁断ばさみ、ものさし、布等 お申込み:不要。直接、会場へお越しください。 |