0歳から3歳を中心とした就学前のお子さんと、子育て中のみなさんがいつでも自由に遊べる施設、茅野市こども館“0123広場”の行事予定です。
各行事のお申込み・お問い合わせは0123広場(0266-71-1661)までお願いします。
駐車場:ベルビア地下駐車場をご利用ください。こども館ご利用のみなさまは、地下駐車場が7時間まで無料です(3時間以上ご利用の方は受付にお申し出ください)。
休館日:木曜日・年末年始
もしもの場合に備えて避難訓練を行います。ご協力をお願いします(随時)。
※子ども・家庭のことなら何でも相談ができます。館長・スタッフがお話を伺います。お気軽に声をかけてください。
※都合により行事の日程が変更になる場合がありますので、事前にこども館0123広場(TEL.0266-71-1661)にご確認ください。
【0123広場よりおねがい】
皆さんに安心してご利用いただくために、またインフルエンザなどの感染を少しでも防ぐために、入館の際に健康チェックを行っています。
37度5分以上の熱がある方には入館をご遠慮いただいております。入館の際に検温をお願いしていますので、ご協力よろしくお願い致します。
日(曜日) | 時間 | 内容 |
---|---|---|
10/1(日) | 10:30~14:00 | 「ちょっぴり早いハッピーハロウィーン」(おひさまの会主催) CHUKOらんどチノチノの文化祭と同時開催!0123広場では、何が出るかはお楽しみ!ベルビアの協力店舗に出掛け、お店回りを楽しみましょう。 【持ち物】当日は下駄箱が使用できませんので、靴を入れる袋をご持参ください。 |
10/6(金) 10/20(金) 11/10(金) |
13:30~18:00 | 家庭教育カウンセリング (臨床心理士 西村由記子先生) 発達障害や子育て等に不安や悩みを抱えている方、一人で悩まないで相談をしてみませんか? 0~18歳のお子さんを育てている方で、茅野市在住の方が対象です。 予約制になっています。こども館または、こども課こども・家庭相談係(茅野市役所 TEL 0266-72-2101 内線615・616)までお問い合わせください。 |
10/10(火) | 11:15~12:00 | おはなし0123「ブックメイトぐりとぐら」 子どもに一度は出会わせたい絵本が登場します。やさしくあたたかな語りや、手あそびがきっと心温まるひと時を作ってくれるでしょう。 |
10/10(火) 10/23(月) |
10:30~12:00 | おひさまの会 (利用者運営委員会) おひさまの会は、広場を利用している皆さんの意見やアイデアを聞きながら、楽しく安全で安心して過ごせる広場作りや館内の運営に携わっています。 |
母子草 地域のボランティアの方においでいただいています。館内の子ども達と関わったり、童謡や伝承行事のお話もしてくださいます。 |
||
10/17(火) | 11:15~12:00 | 子育て講座「おっぱいのはなし」 (助産師壬生正子先生) おっぱいについて心配なことはありませんか?専門の先生からお話を聞いたり相談もできます。 |
10/18(水) | 10:00~12:00 | 女性就業相談日 子育て中のママを応援!おでかけ就業相談 |
10/24(火) | 11:15~12:00 | おはなし0123「ぐるんぱ」 ボランティアさんによる絵本の 読み聞かせです。絵本や手遊びを一緒に楽しみましょう。 |
11/7(火) | 10:20~12:00 | こども服リユースの会(おひさまの会主催) 小さくなってしまったこども服や靴などを提供していただき、広場のみんなで譲り合います。 【持ち物】靴を入れるビニール袋(当日は大勢の方が利用されるため各自で靴の管理をお願いします。 【収集期間】10月10日(火)~11月5日(日) |