各行事のお問い合わせは、茅野市家庭教育センター(TEL.0266-73-0888)までお願いします。
日 程 | 時間 | 行事内容 |
---|---|---|
12/4(月) | 10:30~11:30 | おばあちゃんが子どもだった頃の「おやつ作り」の会 おばあちゃんたちが教えるおやつ作りの会です。今回は切干大根とかぼちゃのおやきを作ります。おばあちゃんたちとお話ししながら楽しく交流しましょう。 【場所】ちの地区コミュニティセンター 【参加対象】未就園児と保護者 【持ち物】エプロン・タオル・三角巾 【申込】不要 |
12/5(火) 1/9(火) |
10:30~ | おはなし会「えほんとなかよし」 こころとことばを育てる読書活動のひとつとして、絵本を楽しみ豊かな心や情操を育てるために「ブックメイトぐりとぐら」のスタッフによる、手遊びや歌を交えながら絵本の読み聞かせや紹介を行います。 【参加対象】未就園児と保護者 【会場】家庭教育センター 【費用】無料 【申込】不要 |
12/7(木) | 10:00~11:00 (受付9:30~) |
遊びの広場「クリスマス会」 【持ち物】上履き靴(親子)・水分・着替え 子どもを集団の中で遊ばせながら、子どもの発達を見つめ、のびのびとした子育てができるようにとの願いから開催します。子育て中のお母さん、お子さんと一緒に参加してみませんか。子育てに関わっている方も大歓迎です。保育士・保健師のスタッフや家庭教育センター相談員に子育てについての相談もできます。 【参加対象】未就園児と保護者 【費用】無料 【申込】不要 |
1/11(木) | 10:00~11:00 (受付9:30~) |
遊びの広場 「北風ふっとばせ(からだ遊び)」 【持ち物】上履き靴(親子)・水分・ハサミ・写真やお気に入りのカットなどありましたらお持ちください。 子どもを集団の中で遊ばせながら、子どもの発達を見つめ、のびのびとした子育てができるようにとの願いから開催します。子育て中のお母さん、お子さんと一緒に参加してみませんか。子育てに関わっている方も大歓迎です。保育士・保健師のスタッフや家庭教育センター相談員に子育てについての相談もできます。 【参加対象】未就園児と保護者 【費用】無料 【申込】不要 |
1/10(水) | 10:00~11:00 |
「まゆ玉」作りの会 |